2019.07.03(水)
- 演出・アイテム・DIYについて
結婚式会場の椅子も可愛く装飾♡チェアデコレーションアイデア♡
こんにちは。
湘南ウェディングカウンターの岩田です(^^♪
結婚式会場のコーディネートは決まりましたか?
海外のウェディングでは、会場のテーブルだけでなくイスまでデコレーションするのが当たり前なのだとか。
イスをかわいく装飾するだけで、会場もより華やかになり、どの角度から撮っても写真映えしますよ♪
どんなチェアアレンジがあるのか、アイデアを紹介します!
チュールやシフォンをまとわせる
まずは、ふんわりチュールやシフォンをイスにかける簡単アレンジから。
屋外でのセレモニーなら、チュールやシフォンが風にそよいで、爽やかな印象に。

アクセントにお花やグリーンをあしらうと華やかになりますよ。


純白のシフォンをかわいらしいビジューで留めれば、上品でウェディングらしいアレンジに。

シフォンやチュールをたっぷり使ってふんわりと大きめのリボンを作れば、とってもキュートな後ろ姿に!
存在感のあるアレンジなので、ふんわりとした素材と優しいカラーでまとめるのがおすすめです。

布をかぎ編み風にイスに飾り付けるのもおしゃれ。


レース生地なら、シンプルなイスもこんなにかわいらしくなりますよ。
チェアカバーをかぶせる
「チェアカバー」を使ったデコレーションもおすすめ。
イスにすぽっとかぶせるだけで、一気に華やかになります。


束ねられたチェアカバーのふわふわチュールやシフォンが、後ろから見てもかわいいですね。


ホワイトなどのシンプルなチェアカバーに、リボンやお花で華やかさをプラスするのもGOOD。
サテン生地のリボンを上から結び付ければ、上品なイメージに。


シフォン生地のリボンなら、女の子らしく優しい印象になりますよ。
フラワーやリーフをあしらって
シンプルなウッドチェアも、お花を飾るだけでたちまちおしゃれチェアに変身します。


ピンクなどのかわいい色味のお花を飾れば、フェミニンな仕上がりに。

かすみ草と麻布の組み合わせもナチュラルでかわいいですよ。


お花だけでなく、草木やリースをイスに飾るのもおすすめ。
可憐な小花が咲いたリースがとってもキュートですね。
シンプルなリーフモチーフのガーランドは、ナチュラルウェディングにぴったりです。



海外ウェディングらしいですよね♪
とても印象に残ります♪
リボンを結びつける
イスにリボンをくくりつけるだけでも、会場がパッと華やかになります。


カラフルなリボンをイスに結び付けてフリンジ状に垂らした、「リボンワンズ」のようなアレンジもおしゃれ。
屋外でのセレモニーなら、風でリボンがひらひら揺れて、なんだか気分も上がりそうです。



こちらは、イスの背もたれにリボンとお花を結びつけたアレンジ。
バージンロードに面しているイスにだけリボンとお花をあしらうだけでも、素敵なアクセントになりますよ。
新郎新婦向けのチェアアレンジも
最後に、新郎新婦向けのチェアデコレーションをいくつか紹介します。
新郎新婦の席に、お揃いの「Mr.」と「Mrs.」のプレートをかけるアレンジは見たことがある、という人もいるのでは?

プレートではなく、ガーランドにして吊るしたり、

ふたりの名前やイニシャルを書いたりしてもいいですね。
「Mr./ Mrs.」や「Groom/Bride」と書かれたウッドボードに、お花やグリーンを飾り付けて華やかに。

海外のウェディングでは定番になっているイスのデコレーションについて紹介しました。
テーブルだけでなくイスもかわいくアレンジすることで、会場がより華やかになりますよ。
リボンを結び付けたり、お花をあしらったりするだけでできるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。








