2019.05.31(金)
相模の三宮・比々多神社 1万年前から土地を守る神様 part2
こんばんは!!
湘南ウェディングカウンタ― 友永です。
さてさて、先日お伝えしていた
相模の三宮・比々多神社ですが・・
その後、ちょうど2か月ぐらいたったある日の事、
テラスモールの映画館横にある、テレビ画面に
あんまりない、偶然。。。。
そうなんです。
比々多神社が映し出されていました(;^_^A
なかなかの、ローカル神社ですし。。
ただ、子宝に恵まれる神社でもあるので、
たまーーーに、キー局などで放送されることも
ありますが、そのタイミングたるやかなり
少ない。。。
でも、また、そういったカタチで目に入ってきたり
誰かから入ってきた情報は、大体、
『来なさい』
とお呼ばれされていることが多いですね。
と、いうことで、改めて2回目の訪問を
3月の末にお参りに行ってまいりました。
でも、本当はなんでこの近い期間に呼ばれていたのかも
分かっていたんです(;’∀’)
前回の内容を告げられていて、
キラキラして帰ってきたは良いけれど、
その後、のらり・くらりで
なんせ、気持ちがやりたい事に向かえていないのを
見透かされているようで・・
ちょっと(;^_^A・・・
神様怒っている???
という感じだったので、道中、
気持ちがどんより重かったのを覚えています💦
比々多神社本社について、
一通りのお参りを終えてから、
わたし、必ず、その時の運勢を知る為に
(おみくじは、引いたその前後の時々の運勢が出てきます。)
おみくじを引くんですが、この時も引かせて頂きました。
こんな内容でした。
ずっと、考えあぐねいた私への答えを
比々多神社の神様は、今回はおみくじで
答えをくれました。
前回も神様ネタでお話まで頂いて
高揚感いっぱいで、帰ってきたのに。。
その時はルンルンしていたのに。
ちょっと経つと、
やっぱりあれがな。とか、
やっぱり、○○じゃないと。とか、
ああいう感じだから上手くいくんだ。
とか・・・
行動を移すまでの自分との葛藤がものすごく
あるんだな。。。と。
せっかく、後押ししてくれている存在がいるのに
やっぱり、ビビっちゃうんです。笑。
まあ、きっと、
だからこそ、もう一度比々多神社の神様に
お呼ばれされたんだろうとは
思うんですがね。
恐怖であきらめるな。と。
伝えてくれたんだと思います。
(早く着手しろよ!の怒りではなかった💦)
ここまでは、わたしの神社での体験談ですが、
おみくじで現状の答えがでるのは良くあること
だと思います。
でも、声が聞こえたり
見えたりすることは(わたしも見えません💦)
あまりないかも知れませんが・・
自分自身を良い状態に保っていないと
善意ある神様は守ってくれません。
自分自身もキレイに保っておけるよう、
ココロのモヤモヤを貯めずに
紙に書いて捨てたり
汗を流したり
お塩やお酒をお風呂に入れて入ったり
日々浄化を大切にして下さいね(^^♪
そういえば、おみくじの後にまた本宮まで
歩きましたが、ピカピカと晴れている中に・・
やっぱり、パラリパラリと
大山の龍神さんが雨を降らせて歓迎してくれました。
不思議だけど、神様を身近に感じられる
『比々多神社』
ぜひ、訪ねてみてはいかがでしょうか???